忍者ブログ

Brain x Bean jam.

ここ「脳ミソあんこ」は、どんな日常も餡パンマンに繫げよう!…と意気込んで始めた管理人がどこまで続くか調べた結果、約3ヶ月だったブログです。笑

   2025

0204
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2007

0417
今日は気力がないので昨日の続きはまた次回にしました。

書かないつもりだったのが、今日はアンパンマンCMを見てしまったので書く羽目になりました。それがココです。
空飛ぶアンパンマン号にやられました。
いや、商品案内のアンパンマンのふきだしにやられました。


赤ちゃんがいる方はさっそく買いましょう。
産む予定の方は買い溜めしましょう。
PR

   2007

0416
今日は、雨色さんのトキっちからタルトを頂いた。
美味しさ100倍チョコタルトマンだった。
最初、甘さ控えめタルトと思いきや後から甘みが出るフェイントタルトでした。
生地うまい。


トキっちは、タルト名人。
私も最近、あるこだわりを持ってレシピを図書館で模索㊥である。
はっきり言って、こだわりとか大したもんでもないが...

レシピ通りにお菓子を作るなら大抵、粉類・牛乳・卵・バター・生クリームやらクリームチーズやらと色々必要だ。 以前、それに逆らって私はクッキーをつくろうとしたら、カンパンになったことがある。
qoo.JPG←←それがこれだ。
偶然、Q○○ができてしまった。
できれば、偶然アンパンマンの顔になって欲しかった。

クッキーには、とりあえず、粉・牛乳・バターが必要だ。


バターを入れないとこんな美味しそうなカンパンになってしまうのです。普通に、カンパンとしておいしくはあったが私はクッキーやケーキを作りたい。
でも、私はバターを使いたくない。
別に太りたくないという理由からではナイし、家にも同類のマーガリンがある。(いや、絶対太りたくないけどね)


要するに、私はどれだけ材料を少なく、オーブンをなるべく使わないお菓子作りを目指しているのだ。それには絶え間ない努力t


…と言う話とレシピ話しは次回に回そうと思う。

   2007

0415

kare-.JPG擬人化第2だんカレーパンマンを書いたけど、全然似てない。
何か空かしてる顔がカレーじゃない。
もっと明るく描けば良かったぁ~

だから、只のどっかのお兄さんにした。
ちょっと、髪の色ぐわいからしてジャニに変更しても許されるはず。何か言ってることが自分でも「は?」って感じだな。

ブログランキング

   2007

0414

よもぎアンパンマンっているかな?
いて欲しいなぁ。今の時期に放送されないかな...

あると仮定したら多分、こんなんだと思う。

1.ゲストの名は、「よもぎちゃん」か「よもぎくん」。
  ((よもぎちゃん希望))
2.よもぎちゃんとアンパンマンが何かの経緯で出会う。
3.ドキンちゃんがバイキンマンに「バイキンマン!よもぎ○○が食べたい!」といつものわがまま。
4.しぶしぶバイキンマンは、よもぎ探しにいくと、都合よく偶然、一人でよもぎ摘みに熱中するよもぎちゃんに遭遇。
5.無理やりか騙しか、とにかく、よもぎちゃんはよもぎを奪われる。
6.してやったりのバイキンマンは、城に帰ろうとするが途中でカバオ君等が学校の課題授業でよもぎ採取。
7.ついでに奪い取ってやる!と思考転換したバイキンマンは、騒ぎを起こす。
8.事前によもぎちゃんと遭遇していたアンパンマンは、それに気づき参戦。
9.一斉に「アンパンマン!」
10.さぁ、どうした事かアンパンマンはやられた。
11.救出に向かうアンパンマン号。
12.バタコさん、投げたはいいが阻まれた。
13.土に横たわる新しかったはずの顔...
14.どうするジャムおじさん!バタコさん!ついでにチーズ!
15.新しい顔を作るぞ!とジャムさん。
16.どうしよう!小麦が足りないわ!のバタコさん。
17.ワン!と不明なチーズ犬。
18.…と、出てきたのが、まだ、よもぎを隠し持っていたよもぎちゃん。
19.よもぎを繋ぎで作り始めるはいいが、さぁ、アンパンマンはいつの間にか瀕死状態だ。
20.神業なのかもうできた。
21.生まれ変わった、その名は「よもぎアンパンマン」。
22.必殺技は「よもぎアンパーチ」。


23.…お、思えば管理人も疲労が溜まってきた。
24.……も、も...もういっか。バイばいきーn...



ランキングにポチっとな

   2007

0413
今日は、家庭科で食事のバランスを見るためプリントに昨日のメニューを書きました。自分じゃ全く料理はしないケド、結構健康的な食事を摂ってると思われる。
残念ながら、昨日のメニューには、あんぱんはなかった。でも今、小豆を煮込んであんこを作っている。(親が)別にあんぱんは作らん。

よくある大きさのあんぱんで大体、約100gに対して約250カロリー。
まぁ、こんなもんかという感じか。
この絵。。。ゴマがないなぁ,,,



↓↓今の時期こんなのがよろしいではなかろうか?↓↓

レシピ よもぎパン&よもぎあ~んパン♪ by さとみわ

私のお気に入りレシピ検索サイト「COOKPAD」。
まぁ、レシピで検索したことがある人は知ってるであろう。
よもぎはそこら辺に生えてるし、盗んでみるべし!!笑

今日はそんな気分だった
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
コメント
[04/13 RENKO]
[04/13 TOKI]
[04/04 RENKO]
[04/03 TOKI]
[03/27 RENKO]
ブック Ranking
脳内検索


懸賞・小遣い ちょびリッチ
同盟

忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP